ARTS&CRAFT 静岡



先日護国神社で開催された。ARTS&CRAFTにLIFE IS CAMERAのイベントとして行ってきました。
革製品icon06あまり本なんて読まないけど、皮のBOOKカバーにやられそうになった。
フードコーナも充実していて、美味そうなものばかり。
半日は十分遊べます。
次回は10月に開催されるという事。楽しみが一つ増えましたな。















  


2011年04月15日 Posted by 笑い袋 at 22:22Comments(0)とりこ

チャリティー写真展 pray for japan 笑顔の写真展




チャリティー写真展 pray for japan 笑顔の写真展
本日より大野カメラ店さんで開催。
詳しくはこちら
初日からたくさんの写真が飾られていましたよぉー!!
ぜひぜひみなさん参加してくださーい!!

やっぱ笑顔の写真には力をもらいますface02  


2011年03月21日 Posted by 笑い袋 at 22:52Comments(2)とりこ

写真展






















3月6日(日)より13日(日)までアイセル21にて
写真展 人と街 長谷通り が開催されています。

暇な方はぜひ!!
  


2011年03月09日 Posted by 笑い袋 at 23:49Comments(0)とりこ

紺屋町2




蒲鉾屋のおばちゃんに、「髪型のスゴイ人がいる」と紹介されて、行ったお店。

蒲鉾屋さんのビルの3階にある古着屋さん。

お店の名前は・・・・忘れてしまいましたが、大きな窓から入るたくさんの光がとても素敵な空間を創っておりました。



私事ですが、昨日は結婚記念日でありましてぇ・・・

嫁と二人で店長の写真展をやっているお店へ飲みに行く計画をたてておりましたぁ。。

しかしせっかく飲みに行くならみんなで飲みたいねぇーーと。二人の意見が一致。

急遽飲みのお誘いをしたわけです・・・・

忙しいなか参加してくれた人達に感謝face05

とてもハッピィーな報告とおなつが実はくの一だったり、隣で「なう」を連発するまゆげ氏がいたり店長の写真を本人に解説して頂いたりと、とても充実した時間を過ごすことができましたぁface03

また飲みに行きたい「なう」



  


2010年09月09日 Posted by 笑い袋 at 00:04Comments(5)とりこ

紺屋町




10月3日(日)に静岡パルコ前小梳神社で行われるアートイベント

「静岡から世界へ」に写真部とりことして参加。

「人と街」をテーマに紺屋町商店街で働く人とお店の写真を撮ってきましたぁーー

紺屋町なら1時間もあればいいだろぅーと思っていましたが、

気づいたら5時間くらいウロウロicon16


メチャクチャ暑かったぁーー


今回、写真を撮っていたら、また静岡が好きになっちゃいましたなぁーーicon06



みなさん素敵な笑顔をありがとうですface02






  


2010年09月07日 Posted by 笑い袋 at 00:36Comments(0)とりこ

避暑フォト



明日からギャラリーとりこにて小さな写真展「避暑フォト」が開催されます。

みなさんがどんな写真を撮ったのか楽しみですなぁface02

23日には「伽藍博物堂座長一人芝居の旅」もあるとのこと・・・行きたい・・・仕事終わるかなぁface04  


2010年08月19日 Posted by 笑い袋 at 23:26Comments(5)とりこ

赤展



先週ギャラリーとりこにて開催された「赤展」に自分も写真を出品しましたぁ。

「赤展」と聞いて、最初に自分の頭に浮かんだのは「赤ちゃん」

今しか撮れない「赤」を出品することに。

っていうかぁ、最近希一郎しか撮ってなかったりしてぇface03


ギャラリーに飾られた自分の写真を見て、なんだか照れくさくなりましたが、よい記念になりやしたぁ!!

また、チャンスがあれば出品したいと思いまーす!!




そして、昨日より、小さな美術展「赤展」 も開催!!

時間があったら行ってみよぉーっと!!

  


2010年07月24日 Posted by 笑い袋 at 23:55Comments(2)とりこ

兄弟



先日のとりこBBQの時の1枚

なんかーー兄弟っていいなぁーと思った一瞬でした。



天気も良く最高のコンディションの中、社会人にとってはとても贅沢な昼飲み!!

マックの店長が焼く「もつ」は最高においしかったぁーー!!


生ビール最高!!チェリーさん ありがとうございましたぁ!!


他にも、おいしい食べ物&飲みもの最高でしたぁ!!


ほんと最高なBBQでしたぁーー!!

また宜しくですぅ!!


あれ!?写真一枚しかUPされない!?




RTSⅢが本日から入院の為、長野へ旅立ちましたぁ・・・

はよぉーー戻ってこぉーーい!!  


2010年05月14日 Posted by 笑い袋 at 00:10Comments(0)とりこ

お花見



遅くなりましたが、先日おなつプロデュースのお花見に参加させてもらいましたぁface05

フィルム時差ということでご勘弁をface03




ゆーなさん、せいちゃんとご対面!!



いたずら兄弟の餌食になったのは!?

希一郎もすぐにやんちゃになるんだろうなぁーーー

花見という名の飲み会・・・ほとんど花に目を向けることなく、食べて・飲んで笑いましたぁーー!!

なっちゃんサンキューです!!そしてBBQも楽しみにしているよface05

そして記憶とぶまで飲まないようにねぇーーicon23


帰り際にようやく花をパシャ!!




この花は桜!?

まっ、なんでもいいやぁー



             今日の希一郎






今回はAGFA VISTA のフィルムを使ってみました!!

もっとコテコテの色になるかとおもいきや、意外とナチュラル!!

ひと肌も良い感じの色でしたぁー

また使ってみよぉーっとicon23
  


2010年04月20日 Posted by 笑い袋 at 00:19Comments(2)とりこ

寺かふぇkonoyo




この前の日曜日。


「とりこ」のメンバーのヨットさんによる寺かふぇkonoyoへ行ってきました。






「もう一度お寺に集う」をテーマに開かれた「寺かふぇ」。


かふぇを通してお寺の在り方をもう一度考え、伝えていこうという心意気!!


ステキですicon06


思った事をすぐに行動に移すとこもステキですicon06




場所は羽鳥の洞慶院。


梅園でも有名なお寺です。




久々に嫁と二人で過ごすゆったりとした時間・・・・


ステキは空間で頂いた一杯のお茶とお菓子に大変癒されましたface02



第二回の寺かふぇkonoyoも今から楽しみface01






ついに希一郎が大野さんちにデビューしましたぁーーーface05


暖かくなったら希一郎もいっしょにLWCにも参加したいなぁーー


春よ、早く来い来いicon23  


2010年02月18日 Posted by 笑い袋 at 01:07Comments(2)とりこ